語学学習の経過(イタリア語・スペイン語・フランス語)

先月6月5日より語学学習を始めました。

 

ti-rami-su.hatenablog.com

ヨーロッパ旅行に向けて、渡航先の言語であるイタリア語・スペイン語・フランス語の3ヶ国語を勉強しようという決意です。

 

勉強といっても、家事や育児の合間にちょこちょこするだけですし、当初は参考書を読んでいましたが今はduolingoという語学アプリでポチポチやっているような感じです。

 

決めたルールは、「必ず毎日3ヶ国語に触れること」。

旅行の際に現地語で自分の意思を伝えるレベルになるのは難しいと思いますが、看板やメニューの意味が少しわかったり、現地の方の話す内容が断片的にでも理解できればいいなというのが目標到達レベルです。

 

観光地ですので英語は通じるはず。基本的には英語での意思疎通になると思います。

でも、現地の言葉を少しでも理解しておけば、その土地の文化や歴史にわずかでも触れられるような気がしています。

 

また、ヨーロッパ旅行に向けたダイエット中ですので、とにかく家事や育児の合間に間食してしまうのを防ぎ、他のことへ集中したいという目的もあります。

 

さて、語学開始から1ヶ月以上経ちましたが、その経過はいかに????

 

32日連続、勉強してます

 

2024年6月の学習記録

2024年7月の学習記録

3ヶ国語の勉強量の内訳

duolingoのアプリでは、複数の外国語を勉強していても合計の勉強時間としてカウントされてしまいます。

32日連続!と書いていますが、実際はどれか1ヶ国語でもやれば1日にカウントされてしまいます。

それぞれの外国語別に細かく勉強した時間や量を解析できればいいのですが、多分できなさそうです。

1つのユニットを終えるごとにXPという経験値が20とか40とかもらえるのですが、そのXPの内訳だけわかりました。それぞれ8000XP超えで、だいたい同じくらいずつできています。

 

肝心の語学力はというと、簡単な挨拶文や初歩的な単語は理解できるというレベルです。

基本的に読み書きのほうが勉強量として多いので、聞いたり話したりする方が苦手。

(私は〜がしたいです、とか いきなりパッと3ヶ国語で話せない。)

英語もそうですが、3ヶ国語共にラテン語から派生した言語なので、似てるんですよね。単語や文法が。だから混同してしまいます。

自分が話したいことをサッと脳内で翻訳して口にできるようになるには、もう少し徹底的に言語に触れる時間が必要です。

 

あと1ヶ月でそのレベルまで達するかは微妙なところ・・・

旅行で使えそうな表現を50個くらいに絞って、最後は暗記して行った方がいいかな。

せっかく学んだんだから現地で少しは使ってみたいしね。

 

50個といっても3ヶ国語だから150個。

今日はその50の表現を書き出してみよう。

旅行までの残り30日、毎日赤い暗記シートで繰り返せば覚えられるでしょう!!!

 

やる気出てきたぞ、頑張ってみよう。